みんながいる、温かい我が家に帰りたい。
STORY|ストーリー
ひとりの時間を大切にしながらも、みんなと共に暮らせる安心。
夏は涼しく、冬は暖かい、こだわりの木造建築空間です。
ドイツ産の壁紙は、まさに”呼吸する壁”といわれ、
密封された断熱二重ガラスは真冬も結露知らず。
本を読んだり、TVを見たり、昼寝をしたり、
それぞれ、想い想いの時間が過ごせます。
共有部分は窓が多くて日当たりがよく、
引き戸を開けば中庭とつながる、爽やかなそよ風。
食堂でのおしゃべりや、談話室での歓談、
トレーニングルームで運動をしたり、
ホールでピアノを弾いたりするのも一興です。
プライベートも大切に、でも孤独でない。
そんな毎日がここにはあります。
お庭付きのプライベート個室は澄んだ空気と豊かな自然に囲まれ、心からくつろげる安らぎの空間!お好みのアレンジを加えて、世界にひとつのあなただけのお部屋を作りませんか?
敷地内の広い畑から直接収穫した有機無農薬野菜を始め、自然派志向で添加物の少ない食材を使っています。
「ただ暮らす」のではなく、「人と泣き笑い、分かち合いながら暮らす」ことは豊かに生きるための条件です。つながりの中で、創造的な毎日を過ごしませんか?
映画館には行けなくったって、白才むらに映画祭がやってきます!スタッフ厳選の映画で、リフレッシュしませんか?
温泉、お花見、美味しいものを食べるなど、近隣にちょっと息抜きのおでかけにお連れします!
「コンセプトのある一日」をテーマに、非日常を体験できるツアーです。入居者の方、70歳以上の方は50%OFFとお得!
体操、歌などをはじめ、指先を動かしながらお花やお菓子づくりを楽しむアクティビティも充実!
お車をお持ちでない方は、お買い物や市役所、病院送迎など、タクシー代わりに格安送迎させて頂きます。
こども食堂やSDA安中キリスト教会と提携するなど、地域の様々なコミュニティとの交流機会が豊富にあるのも白才むらならではの魅力!
自然志向のヒノキの床に、癒しの高級珪藻土の壁。自然に呼吸も整い、ゆったりと寛げるあなただけの空間をアレンジしてみては?
キッチンも完備し、ご自身で料理をして頂くことも出来ます。また、介護保険を使える方なら、ヘルパーがあなたに代わって料理することも。
収納スペースもたっぷり!ゆったりとラグジュアリーな時間をお過ごし頂けますよ(^^♪夫婦でも入居可能な2人向けのお部屋も二室ご用意いたしております。ベッドやソファはお持ち込み頂けます。
全室日当たりの良いお庭に面しており、自由にガーデニングを楽しんで頂けます。野菜はもちろん、果物の木などを育てている方もいらっしゃいますよ♪
トイレは個室内にも完備されています。
バスタブは共用部分にある他、約半数の部屋では個別バスタブも完備されています!
大切なご家族の写真や、お友達とのお写真を飾られる方も・・・♥
花園のように、美しくアレンジするのも素敵ですね♪
廊下に出ると、施設中心に広がる中庭を眺望することが出来ます。
施設内にある食堂。一日二食の玄米菜食料理が提供されます。
施設中央のホールは、会議や集会の場として利用されるほか、コンサートなどのイベントも開催されます。水曜夜と土曜午前には、SDA安中キリスト教会の祈祷会や礼拝が持たれるため、地域コミュニティとの交流が盛んです。
お部屋での入浴が難しい方や、ヘルパーの助けを借りて入浴される方のために、共同浴場も施設の二か所に完備しています。
ほっと一息つける談話室空間。本を読んだり、ちょっとおしゃべりを楽しむのも、至福の時間です。
見学にお越しの際は、開いているスペースにご自由にご駐車下さい。お車持ち込みでのご入居も可能です。
ホールでのイベントに起こしのお客様用外来口玄関はこちらになります。
ご入居者様用正面玄関がこちら。目の前が駐車場となっています。
玄米菜食に抵抗のない方
施設内の禁煙禁酒ポリシーに理解のある方
周囲の方と協力しながら、共同生活を営める方
施設の運営に積極的にご協力頂ける方
※下記のような行為があった場合は退去頂く場合があります。
他の入居者の方との平和を乱し、衝突やトラブルを起こす行為
盗難や破壊により施設に損害を与える行為
【初期費用】
15万円/一部屋
(入居前リフォーム及びオリエンテーション費用として)
【月額】
1.家賃:12万円(1人部屋)15万円(2人部屋)
2.水光熱費:個室利用分を請求
3.管理費:1万円
4.食費:(一日二食)5万円
ご興味のおありの方は、まずは気軽にご連絡下さい!見学や体験入居も承ります。
施設代表: 080-5496-9464(安居)